- 学生支援センターホーム
- 学生生活
- 学外施設の利用について(博物館等)
- 京都市キャンパス文化パートナーズ制度の利用
京都市キャンパス文化パートナーズ制度の利用
本学は、京都市キャンパス文化パートナーズ制度に加入しています。
京都市キャンパス文化パートナーズ制度は、京都市が学生に文化芸術に親しみやすい環境を提供するとともに、文化芸術活動への参画を通じて地域社会との接点を構築する機会を提供し、学生が文化芸術に対する理解を深め、学生生活をより豊かなものとすることを目的として設けている制度です。
本学学生証と携帯会員証の提示により、京都市が所管する以下の各施設等を利用する場合に特別割引を利用できます。
(2013年10月から手続方法が変わります)
登録・入会手続(無料)は京都市キャンパス文化パートナーズ制度から行ってください。
主な優待施設
その他優待施設については優待施設一覧[PDF 392KB]をご覧ください。
京都市キャンパス文化パートナーズ制度は、京都市が学生に文化芸術に親しみやすい環境を提供するとともに、文化芸術活動への参画を通じて地域社会との接点を構築する機会を提供し、学生が文化芸術に対する理解を深め、学生生活をより豊かなものとすることを目的として設けている制度です。
本学学生証と携帯会員証の提示により、京都市が所管する以下の各施設等を利用する場合に特別割引を利用できます。
(2013年10月から手続方法が変わります)
登録・入会手続(無料)は京都市キャンパス文化パートナーズ制度から行ってください。
対象者 | 学生 |
---|
主な優待施設
各施設 | 特典の対象 | 特典の内容 |
---|---|---|
京都市美術館 | 入館料 (京展、コレクション展、所蔵品展に限る) | 100円 |
京都市動物園 | 入園料 | 600円⇒100円 |
元離宮二条城 | 入城料 (ライトアップ、お正月庭園公開を除く) | 600円⇒100円 |
無鄰菴 | 入場料 | 400円⇒100円 |
市民狂言会(年4回開催) | 鑑賞料金 | 当日券 3000円⇒1500円 |
京都万華鏡ミュージアム姉小路館 | プレゼント | ポストカード 3枚セット進呈 |
京都国際マンガミュージアム | 入場料 (特別展は対象外) | 800円⇒640円 |
京都市青少年科学センター | 入場料 プラネタリウム観覧料 | 500円⇒250円 500円⇒250円 |
京都市学校歴史博物館 | 入館料 | 200円⇒100円 |
京都伝統産業ふれあい館 | 摺型友禅染体験料 (体験は土日祝に限る) | 全種類100円引 |
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 | 入館料 | 150円⇒無料 |
関連情報
- 京都市キャンパス文化パートナーズ制度
詳しい情報は 京都市キャンパス文化パートナーズ制度ホームページ でご案内しています。
- 京都国立博物館・奈良国立博物館の利用
- 茶道資料館の利用(茶道資料館メンバーシップ)
- 京都シネマの利用
- 京都市キャンパス文化パートナーズ制度の利用