- 学生支援センターホーム
- 学生生活
- 下宿紹介・寮
- 継志寮(教育寮)
継志寮(教育寮)

入寮募集はこちら
ドミトリー・アシスタント(DA)募集はこちら
ドミトリー・アシスタント(DA)募集はこちら
継志寮の名称について
「継志寮」(けいしりょう)の名称は、同志社大学の創立者である新島襄が1889 年12 月10 日に認めた書簡の一文「誰カ余之志を継き此事業を成就セしむるあるへしと陳へたるなり」(『新島襄全集第4巻書簡編II』)に由来します。この寮の寮生には、新島襄や同志社に連なる方々の「志」を受け継ぎ、その実現を先導するような人物に成長することが期待されています。継志寮のコンセプト
- 人種、性別、障がいの有無、文化等の様々な違いや背景を持つ学生が混住・交流する環境のもと、多文化共生、地域社会との異世代共生を実践する生活を通して多様な価値観を理解し合い、その違いを新たな創造へ導く力を持つ人物の養成を目指します。
- 共同生活を通した人格形成の場という学生寮の特長を伸長させるため、寮生は全員Residential Learning Program(RLP:寮生が、地域社会との関わり等を通した実践学習に参加し、その成果の発表や振り返りを通して自己の成長を確認する取り組み)に参加いただきます。
概要
- ダイバーシティ・キャンパスの具現化を牽引する、本学初の「教育寮」
- 各フロアにはシャワールームを配備、地階には浴室を設置
- 留学生2名、国内学生3名の5名を1ユニットとして、1フロアに16ユニット80人が居住
入寮募集について
2024年4月入寮の募集を実施いたします。募集人数 | 同志社大学 学部1年次~3年次生(2024年4月現在)44名 (各フロア22名) ※留学生は別途留学生課で申込みを受け付けます。 ※2024年度学部1年次生の内、以下の人は申込資格がありません。 ・2月19日(月)までに本学の入学試験に合格していない者 ・追加合格者 |
募集日程 | 事前登録 2024年1月9日(火)~2月14日(水) 申 請 2024年2月15日(木)~2月19日(月) 面 接 2024年2月25日(日) やむを得ない事情がある場合のみ2月26日(月)に実施 結果通知 2024年3月1日(金) |
要項 | 下記の資料をご確認ください。 ・2024年度 同志社大学継志寮 入寮募集について[PDF 215KB] |
申込の流れ | 1.事前登録 事前登録期間に必要事項を事前登録用Webフォームに入力してください。 事前登録をした方に「継志寮ハンドブック」を電子データにて送付します。 [事前登録用Webフォーム]1月9日よりこちらに掲載します。 2.申請 「継志寮ハンドブック」を熟読し、内容も十分に理解したうえ、必要事項を申請用Webフォームに入力するとともに、以下の書類を提出してください。 [申請用Webフォーム]2月15日よりこちらに掲載します。 <提出書類について> 以下の提出書類を電子ファイルで提出してください。 ①エッセイ(所定様式、ワープロ横書き) 次のテーマについて、合計1000字程度(英語の場合は400~500語程度)で作成してください。 テーマ:継志寮で異なる価値観や生活様式をもつ仲間と集団で生活することを通じて、あなたは「何を得たい」または「何を成し遂げたい」と考えていますか。 ②【2024年度学部1年次生のみ】合格通知の写し(合格したことがわかるもの。スクリーンショット画像も可) ①②ともに電子ファイルのタイトルは「継志寮入寮2024(学生IDもしくは受験番号・本人氏名)」としてください。 提出方法:下記URLより同志社大学Webdiskにアクセスし、提出する電子ファイルをアップロードしてください。 [提出用URL]2月15日よりこちらに掲載します。 申請期間最終日までに「申請用Webフォームへの入力」「エッセイの提出」の両方がなされたことをもって、申込が完了したものとみなします。 |
ドミトリー・アシスタント(DA)
寮生が安心して快適な寮生活を送ることができるよう継志寮の管理運営を担うとともに、管理人と連携しながら安全・衛生管理、日常生活の指導に取り組みます。ドミトリー・アシスタント(DA)募集について
2024年度の募集を実施いたします。2024年度は、2023年4月1日時点で入寮している継志寮生より募集いたします。必ず、要項より応募資格をご確認ください。
募集人数 | 各フロア3名 合計6名 |
募集日程 | 事前登録 2023年12月4日(月)~12月17日(日)17:00 申 請 2023年12月18日(月)~12月25日(月)17:00 面 接 2024年1月10日(水)、1月11日(木)のいずれか 結果通知 2024年1月22日(月) |
要項 | 下記の資料をご確認ください。 ・同志社大学 継志寮 ドミトリー・アシスタント(DA)募集要項[PDF 219KB] |
申込の流れ | 1.事前登録 事前登録期間に必要事項を事前登録用Webフォームに入力してください。 事前登録をした方に「継志寮ドミトリー・アシスタント(DA)ガイドブック」及び「継志寮ハンドブック」を電子データにて送付します。 事前登録用Webフォーム 2.申請 「継志寮ドミトリー・アシスタント(DA)ガイドブック」及び「継志寮ハンドブック」を熟読し、これらの内容も十分に理解したうえ、必要事項を申請用Webフォームに入力するとともに、以下の書類をWebフォーム上でアップロードしてください。 [受付用Webフォーム]12月18日よりこちらに掲載します。 <提出書類について> ・エッセイ 「自身の継志寮での経験をもとに、私が継志寮で他の寮生と一緒に実現したいこと」 2000字程度。図版や写真を含む場合もA4判用紙2ページ以内で作成すること。 なお、冒頭に「学生ID」「本人氏名」を必ず記載すること。 |
関連情報
- ONE PURPOSE(同志社大学通信)202号
2020年11月に発行された「ONE PURPOSE 202号」にて、新教育寮が紹介されました。