イベント
演劇ワークショップ2025 「ミツメあう カラダうごかす コエをだす」参加者募集!
経験不問!なりたい自分になる!

演劇は誰にでもできるものです。
見つめ合い、身体を動かし、声を出す。
こんないつも当たり前にやっていることの積み重ねなのに、
いざやってみると見慣れた景色が違ったものに見えてくるのです。
私が演劇を始めた時、
皆で一つのものを創るのは本当に楽しいなと思いました。
ずっと抱えていた、モヤモヤして形にできないでいた何かを吐き出すことができました。
続けていくうちに、
自分はどんな人間なのか、何を思い、どう反応するのかを観察するようになりました。
そんな自分が、今目の前にいる人に輪郭を与え得ることを知りました。
そして今、その視線は私たちが生きている「世界」を見つめています。
皆さんにとっての演劇体験がどんなものになるか、
今から楽しみでなりません。 ―高杉征司
◎講師プロフィール
高杉征司(タカスギセイジ)演出家・劇作家・俳優
1975年生まれ。広島県出身。
同志社大学文学部文化学科国文学専攻卒業。
大学在学中に演劇を始め、2001年 WANDERING PARTYを旗揚げし、代表に就任。
2011年 劇団解散。2015年 サファリ・Pを旗揚げ。
2017年 合同会社stampを設立。2022年8月、劇団を退団しフリーランスとして活動。
演劇と日常、私とそれ以外、そんな境界を疑い、シームレスにすることに興味を示している。舞台の上でも具象と抽象のはざまを彷徨っている。
高木貴久恵(タカギキクエ)ダンサー・振付家
幼少よりヨガを、その後ジャズ、バレエ、コンテンポラリーを学ぶ。
09年イスラエルにてバットシェバ舞踊団のGAGAインテンシブに参加。
これまでに様々な作品に出演。俳優や子どもとのワークショップ経験も多数。
ワークショップ日時 | 5月7日、14日、21日、28日 6月4日、11日、18日、25日 7月2日 の計9日間 毎週水曜日 18:00~21:00 |
---|---|
リハーサル | 7月5日(土) 15:00~18:00 |
本番 | 7月6日(日) 9:00~16:00 |
会場 (ワークショップ・本番) |
寒梅館ハーディーホール |
募集対象 | 本学学生 20名 |
申込締切 | 4月18日(金) ※募集人数に達した場合、早めに〆切致します。ご了承ください。 |
申込Forms |
お問い合わせ |
今出川校地学生支援課学生支援係 TEL:075-251-3270
|
---|
カテゴリ
- 同志社大学公式サイト:
- 在学生 /